大変長らくお待たせしましたが
ようやくその3にバージョンアップになりました。
(内容については全然バージョンアップされてないが?)まずはハードモードクリア後の
苦行モードのミッションについて出そろったので追記致します。
③は最後にチャンチケx2が出てきましたので
多少やる価値があるかと思います。というわけで、チャンチケが不要な方は
基本的に②③についてはやらなくて良いミッションかと思います。
①-1:ハードモードのステージ10でマイツムを合計300個落とす(コイン5000)
①-2:ハードモードのステージ15で空バブルを合計750個割る(チケx3)
①-3:ハードモードのステージ25でスキルを合計30回使う(チャンチケx1)
①-4:ハードモードのステージ29で合計スコア4500万達成(ダイヤx2)
①-5:ハードモードのステージ35でボムを合計225個使う(コイン5000)
①-6:ハードモードのステージ40で合計スコア7500万達成(チケホル)
②-1:「ミッキーフレンズ」をメンバーにしてハードモード12でボム75個(コイン5000)
②-2:「ミッキーフレンズ」をメンバーにしてハードモード16でスキル30回(ダイヤx2)
②-3:「ミッキーフレンズ」をメンバーにしてハードモード23で空バブル750個(チケx3)
②-4:「ミッキーフレンズ」をメンバーにしてハードモード28で合計スコア5000万(チャンチケx1)
②-5:「ミッキーフレンズ」をメンバーにしてハードモード31でマイツム900個(コイン5000)
②-6:「ミッキーフレンズ」をメンバーにしてハードモード38で合計スコア7500万(ダイヤx3)
③-1:「モンスターズインク」をメンバーにしてハードモード17でスキル15回(チケx3)
③-2:「アナと雪の女王」をメンバーにしてハードモード20で合計スコア5000万(コイン5000)
③-3:「くまのプーさん」をメンバーにしてハードモード24でマイツム合計600個(ダイヤx2)
③-4:「チップ&デール」をメンバーにしてハードモード27でボム150個(チケx3)
③-5:「アラジン」をメンバーにしてハードモード32で空バブル1080個(コイン5000)
③-6:「チップ&デール」をメンバーにしてハードモード39で合計スコア9000万(チャンチケx2)
さてミッションの内容はこの辺にして
では、特に②と③のようなミッションについて・・・
皆さん実感されていると思いますが・・・
本当に鬼畜ですよね!?特に合計スコア系は特別に鬼畜です。ボム、空バブル、マイツム、スキルは
言ってしまえばそのタイトルのキャラが一人でもいればどうにでもなります。
メンバー1⇒リセット⇒メンバー1⇒以降繰り返しでOKところが合計スコアで上記の方法を行うと・・・
基本的に後半(メンバー3)に行けば行くほどスコアが伸びる仕様なので、
かなりの時間とチケットを要してしまいます。
基本的な戦術としては、メンバー1⇒2⇒3と全て対象タイトルのツムを選びたいですが、
ツムスコアが低いとかそもそも持ってないとかあると思うので、
どうしても難しい方は以下の方法が良いかと思います。
メンバー3に
そのタイトルの強い(ツムスコアの高い、スキルが強いetc)ツムをセットするのが良いのは当然なのですが、
メンバー1に関してはぶっちゃけどのタイトルでもいいのでコンボ数が稼げるツムで行う。
メンバー2に関しては可能であれば対象タイトルのツムにしたいですが、
メンバー2も犠牲にして別タイトルの良ツムでコンボ数を稼ぎ、
メンバー3でドカンと行った方が良いケースもあります。
この辺りは自分の手持ちツムと相談して頂かないといけないところかと思います。
では、ちょっと記事が長くなってますが
今回ミッションを見て萎えるのは②-6:「ミッキーフレンズ」をメンバーにしてハードモード38で合計スコア7500万(ダイヤx3)
③-6:「チップ&デール」をメンバーにしてハードモード39で合計スコア9000万(チャンチケx2)
の2つです。
●まずチップ&デールについて実験を行いました。
「ディズニーツムツムランド」のタイトルの
ウエスタンチップ(Wチップ)でもウエスタンデール(Wデール)を使ってみた結果がこちらです。(ちなみにイースタークラリスでも同様に加算されてました)
・before

・after (Wチップを使ってスコアを取得後)
というわけでディズニーツムツムランドのタイトルでもスコアが加算される結果です。では「ミッキーフレンズ」でも同様に「ディズニーツムツムランド」タイトル
のツムで
いけるんじゃね?(゚∀゚)と思って実験した結果が以下になります。
(調査の実施しやすさを鑑みて娘アカを使用)
・イニシャルの状態

・ステージ12で「ディズニーツムツムランド」のキングプルートを使用しました


・キングプルートはきっちり加算されておりました。
・続いてロイヤルフレンドシップドナルドも実施し、加算されてました。

・
それじゃあってんで、ミッキーのお友達かわからない「リロ&スティッチ」タイトルのスティッチで実験
(さすがにミゲル、ヘクター、カイロレン、タコは違うだろうってことで(笑)

・結果、「リロ&スティッチ」タイトルのスティッチは加算
されてませんでした。
というわけで一つの仮説を立てました。
「ディズニーツムツムランド」のツムはどのミッションにも使える
オールマイティーキャラなんじゃないか?ということです。
というわけで、下のミッション(ステージ17)で
「モンスターズインク」のタイトルも加算されるかキングプルートで検証してみました。


・結果としては「モンスターズインク」のミッションではキングプルートは使えませんでした。
(ま、そりゃ当たり前だろとか言わんといてください・・・(笑)
というわけでミッション使用可能キャラの現段階でのまとめ①「チップ&デール」はWチップ、Wデール、イースタークラリスでもOK②「ミッキーフレンズ」ではプルート系やドナルド系であれば加算されると思われる たぶんミッキー系やミニー系、デイジー系、グーフィー系(?)等もいけるのかなと思われる
③「ミッキーフレンズ」以外のタイトルはたぶん他のタイトルでの代用は出来ないと思われる (全てはわからないので個人で検証お願いします)
*7/21追記
ちなみにウエスタンチップ・デールは「ミッキーフレンズ」のミッションでも
ポイントが加算されました。
プーは「ミッキーフレンズ」ではないようです(笑)
*7/21さらに追記
娘いわく
『「ミッキーフレンズ」系のミッションは「ディズニーツムツムランド」系のツムも対象になる。
ただそれだけのこと。』とのこと。
なるほど納得・・・(笑)
長文ですみませんが以上で報告を終わります。