ツムツムランドアカウント現状整理 (自分アカ、娘アカ)とLINE連携について今更
未分類
どうもです。
休日(もしくは仕事の方)いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日の午前中は娘の授業参観で、
その後、半日くらい音ゲーの練習をしていたので腕がさらに筋肉痛です。
本日、日曜日は嫁ちゃんマンが仕事で
娘は午後から友達5人と室内プールに遊びに行くようなので
本日も午後からはずっと音ゲーの練習で終わりそうです。
文字だけ見ると悲しい休日の過ごし方ですが、
オタク・引きこもり体質の私にとっては
これ以上ない休日でございます(゚∀゚)
とりあえず、今週末はツムツムランドに余裕があるので楽ですね!(゚∀゚)
というわけで先日、
自分アカか娘アカのどちらかに集約したい
旨の内容で書かせていただきました。
これは単純に2アカ分のイベントをプレイするのが
精神的、肉体的にきつくなってきた
からに他なりません。
また、このままだと課金額(←するんか~い?)が単純に倍になってしまうので、
それを抑える目的があります。
ただでさえ音ゲーにかなりつぎ込んでいるんでね!
(↑嫁ちゃんにキレられるようになりました
とはいえ、あと数ヶ月くらいはこの状況でもやっていけそうなので、
今のうちに現状整理をしておこうかと考えました。
この結果を基にどのように集約していこうか検討し、
もしご意見があれば提供頂きたく思います。
●まずはざっくりとした自分アカと娘アカのデータ比較表です

①のSSSランクとSSランクは当ページが勝手につけているツム強さのランクです。
【以下参考】
【永久保存版】最強ツム最新版(2019年4月末版) 第9回イースター2019杯の分析
こちらについてはのちほど詳細に書きます。
②③は全体的なツムスコアの比較です。
マイツム選択画面でツムが1ページに8体ずつ出ていると思いますが、
その7ページ目までの総合的な情報です
なぜ7ページかというと、キャッスル等でサブツムとして出現するのが
だいたい7ページ目くらいまでだからです。
(実際は両アカウントともに7ページの最後の方は出て来ないが)
平均的には自分アカの方が高いですが
サブツム厳選すれば良いだけなのであまり大きな差ではないです。
ただ、やはり現状は娘アカの方がサブツム厳選に結構時間がかかります。
少し自分アカ有利だが
サブツム厳選する時間が違うだけなので無視可能かも
自分アカは半年程度確定バブルの恩恵を受けた期間がありますが、
娘アカは確定バブル廃止のちょっと前に始めたのでその影響がでかいですね。
確定バブルの恩恵を受けた差だと思います。
④これは現在手持ちのコインですが、
実はどちらもこの他にプレゼントボックスに貯金で70~80万くらい貯めてます
両アカで大きな差無し
⑤これも現在手持ちの数です。
何個かプレゼントボックスに貯まったままです。
両アカで大きな差無し
⑥両アカウントともにMap5までクリアしてます。
残りはMap6丸ごと=480個です。
両アカで差無し
⑦グランプリの成績に差はあるが、
両アカで大きな差無し
⑦両アカウントともに
・ツム育成パスポートx2
・スペシャルパックx2
を購入しております。
両アカで差無し
ここまでほとんど差がないと言っていいですね!
●次に自分アカと娘アカの主要ツム比較表です
まずは自分が定期的につけているツム登場順の一覧表の中から
自分アカか娘アカのどちらかで持っているものだけ表示させたものです。
(◯が持っているもので空欄が持ってないもの)
*下にまだ続きますが過去のツムは割愛しております
オレンジ色がSSSランクのツムで、肌色っぽいのがSSランクです。
Sランク以下は今回は色付け割愛しております。

●上の表からSSSとSSランクのツムを抜き取った表です
数字は現在のツムプラス数で空欄は持ってないツムです

これ見るとやはり娘アカに集約したくなりますね・・・(-_-)
そして娘アカに集約したら・・・やっぱり・・・
トゥモローミッキーとペリウィンクルに
リアルマネー15000円ずつ突っ込みたいですね(笑)
というわけでまとめると・・・
まとまりません!
なのですが、
今後数か月で起こりうる想定ケースを考えておきます。
①SSS級以上が登場し、それを引く。
⇒というか引けなかったアカウントが死亡
②自分アカでトゥモローミッキーとペリウィンクルを引く
⇒自分アカへ
③ボーナス(←出るかわからん)をツム育成に突っ込む気になった
⇒娘アカへ
やっぱり先日の記事に対して新しい結論は出ませんでしたね・・・(-_-)
あと、昨日とあるフォロワーさんに促されてあれよあれよという間に
自分アカの方だけですがLINE連携してしまいました(´Д`)
なんかキャッスルの表記が変わって気持ち悪いんですが・・・
せっかくなので娘アカ(Wi-fi)機でもLINE連携してみようかと思ったのですが、
LINE自体のしくみもLINE連携のしくみについても全く理解出来てないので、
サブアカでもうまいやり方ご存知の方は教えて下さい。
(別に出来なくても構わないので急募ではありません)
LINE連携については昨晩やったばかりでまだよくわかってないので
後日また書かせて頂きたいと思います。
それでは良い休日をお過ごしください。
休日(もしくは仕事の方)いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日の午前中は娘の授業参観で、
その後、半日くらい音ゲーの練習をしていたので腕がさらに筋肉痛です。
本日、日曜日は嫁ちゃんマンが仕事で
娘は午後から友達5人と室内プールに遊びに行くようなので
本日も午後からはずっと音ゲーの練習で終わりそうです。
文字だけ見ると悲しい休日の過ごし方ですが、
オタク・引きこもり体質の私にとっては
これ以上ない休日でございます(゚∀゚)
とりあえず、今週末はツムツムランドに余裕があるので楽ですね!(゚∀゚)
というわけで先日、
自分アカか娘アカのどちらかに集約したい
旨の内容で書かせていただきました。
これは単純に2アカ分のイベントをプレイするのが
精神的、肉体的にきつくなってきた
からに他なりません。
また、このままだと課金額(←するんか~い?)が単純に倍になってしまうので、
それを抑える目的があります。
ただでさえ音ゲーにかなりつぎ込んでいるんでね!
(↑嫁ちゃんにキレられるようになりました
とはいえ、あと数ヶ月くらいはこの状況でもやっていけそうなので、
今のうちに現状整理をしておこうかと考えました。
この結果を基にどのように集約していこうか検討し、
もしご意見があれば提供頂きたく思います。
●まずはざっくりとした自分アカと娘アカのデータ比較表です

①のSSSランクとSSランクは当ページが勝手につけているツム強さのランクです。
【以下参考】
【永久保存版】最強ツム最新版(2019年4月末版) 第9回イースター2019杯の分析
こちらについてはのちほど詳細に書きます。
②③は全体的なツムスコアの比較です。
マイツム選択画面でツムが1ページに8体ずつ出ていると思いますが、
その7ページ目までの総合的な情報です
なぜ7ページかというと、キャッスル等でサブツムとして出現するのが
だいたい7ページ目くらいまでだからです。
(実際は両アカウントともに7ページの最後の方は出て来ないが)
平均的には自分アカの方が高いですが
サブツム厳選すれば良いだけなのであまり大きな差ではないです。
ただ、やはり現状は娘アカの方がサブツム厳選に結構時間がかかります。
少し自分アカ有利だが
サブツム厳選する時間が違うだけなので無視可能かも
自分アカは半年程度確定バブルの恩恵を受けた期間がありますが、
娘アカは確定バブル廃止のちょっと前に始めたのでその影響がでかいですね。
確定バブルの恩恵を受けた差だと思います。
④これは現在手持ちのコインですが、
実はどちらもこの他にプレゼントボックスに貯金で70~80万くらい貯めてます
両アカで大きな差無し
⑤これも現在手持ちの数です。
何個かプレゼントボックスに貯まったままです。
両アカで大きな差無し
⑥両アカウントともにMap5までクリアしてます。
残りはMap6丸ごと=480個です。
両アカで差無し
⑦グランプリの成績に差はあるが、
両アカで大きな差無し
⑦両アカウントともに
・ツム育成パスポートx2
・スペシャルパックx2
を購入しております。
両アカで差無し
ここまでほとんど差がないと言っていいですね!
●次に自分アカと娘アカの主要ツム比較表です
まずは自分が定期的につけているツム登場順の一覧表の中から
自分アカか娘アカのどちらかで持っているものだけ表示させたものです。
(◯が持っているもので空欄が持ってないもの)
*下にまだ続きますが過去のツムは割愛しております
オレンジ色がSSSランクのツムで、肌色っぽいのがSSランクです。
Sランク以下は今回は色付け割愛しております。

●上の表からSSSとSSランクのツムを抜き取った表です
数字は現在のツムプラス数で空欄は持ってないツムです

これ見るとやはり娘アカに集約したくなりますね・・・(-_-)
そして娘アカに集約したら・・・やっぱり・・・
トゥモローミッキーとペリウィンクルに
リアルマネー15000円ずつ突っ込みたいですね(笑)
というわけでまとめると・・・
まとまりません!
なのですが、
今後数か月で起こりうる想定ケースを考えておきます。
①SSS級以上が登場し、それを引く。
⇒というか引けなかったアカウントが死亡
②自分アカでトゥモローミッキーとペリウィンクルを引く
⇒自分アカへ
③ボーナス(←出るかわからん)をツム育成に突っ込む気になった
⇒娘アカへ
やっぱり先日の記事に対して新しい結論は出ませんでしたね・・・(-_-)
あと、昨日とあるフォロワーさんに促されてあれよあれよという間に
自分アカの方だけですがLINE連携してしまいました(´Д`)
なんかキャッスルの表記が変わって気持ち悪いんですが・・・
せっかくなので娘アカ(Wi-fi)機でもLINE連携してみようかと思ったのですが、
LINE自体のしくみもLINE連携のしくみについても全く理解出来てないので、
サブアカでもうまいやり方ご存知の方は教えて下さい。
(別に出来なくても構わないので急募ではありません)
LINE連携については昨晩やったばかりでまだよくわかってないので
後日また書かせて頂きたいと思います。
それでは良い休日をお過ごしください。
スポンサーサイト
コメント
2アカで同じように進めるのは大変でしょうから、どちらかに集約とのことですが、現状、課金しないと育成できない仕様になっているので、強ツム持ってても宝の持ち腐れになってしまいますよね。ただ、前回のグランプリのように、2アカともランクインとかできるのを見ると感動で震えるので、できる限り今のスタンスで続けて欲しいです(←無責任)。娘アカさんの方のリアフレ枠空けておきます(笑)ので、需要があればお声かけください!
2019-05-12 15:38 ほぼ微課金者 URL 編集
No title
どちらも強ツム揃いですね。。
でも最近は課金無しでツム育成を考えると迷いますね。
ですがめじさんは頭脳もプレイ技術も優秀なお方
無責任ですが勿体無いしどちらもできれば持続していかれたらいいなと思います。
う〜ん やっぱり無責任ですね。
ばーばはタブレット(iPad)なのでWi-Fi機
孫とリアフレするのは孫がやってくれました。で先日のLine連携は自分で何とかフェイスブックにアカウント作って孫とLine連携もしました。携帯はスマホを使いこなせないと思ってガラホです。ほとんどガラケーです。
高齢者には今の時代 事にITに関してはチンプンカンプンなことばかりです。T_T
2019-05-12 19:47 ばーば URL 編集
Re: タイトルなし
いえいえ、おかげさまで簡単にできましたありがとうございます。
自分ひとりじゃやらなかったので助かりました。
(リアフレバーコードについても読み取り専用しかできないので、いつもお手間をかけさせております。)
LINEもたまに来るメッセージに返信するくらいしかできないので
あまり機能がわかっておりませんで・・・
んまあ、リアフレとフレンドを分けているのがそもそも自分の中では謎なのですが、
それこそリアフレとフレンドの差をなくして集約してほしいです(笑)
2アカはグランプリとかツムツムカップなどのプレイ回数が少なくて済むイベントは問題ないのですが、
普通のイベントが地味にきついんですよね・・・
ま、いずれにしてもまだしばらくは2アカでやっていこうと思いますし、
なんだかんだで決断できずにズルズルやってる気もするので・・・(-_-)
娘アカがLINE連携出来たらよろしくお願い致しますm(_ _)m
> お手間をかけさせてしまってすいませんでした!私がリアフレバーコードをうまく活用してリアフレ申請できれば良かったのでしょうが、スマホ1台で1アカウントでやってる身としては、LINE連携からリアフレ申請するやり方が一番確実だったのです、、、。今は1台のスマホでもLINEアカを複数持てるみたいですが、やはり手間はかかりそうです。あのリアフレ申請をバーコードの時間制限や画面閉じたら無効みたいな制限がなければ、もっと幅が広がるんじゃないかなぁと思ったり。知識不足の自分が悪いだけかもしれませんが、、、。
> 2アカで同じように進めるのは大変でしょうから、どちらかに集約とのことですが、現状、課金しないと育成できない仕様になっているので、強ツム持ってても宝の持ち腐れになってしまいますよね。ただ、前回のグランプリのように、2アカともランクインとかできるのを見ると感動で震えるので、できる限り今のスタンスで続けて欲しいです(←無責任)。娘アカさんの方のリアフレ枠空けておきます(笑)ので、需要があればお声かけください!
2019-05-13 06:40 めじ URL 編集
Re: No title
いちおうおかげさまで運よく強ツムを効率良く引けていると思います。
しかし、もう課金なしで育成は不可能ですね。
自分は脳天気、クズ運、ドヘタ、優柔不断なので
結局ズルズルと2アカを継続してしまっていると思います
(たしかにもったいないとは思ってるので(笑)
あー、そうなんですよ。Facebook認証とかあるみたいですが、
なんだかまためんどくさいFacebookのアカウントを作らないといけないなんて・・・
(いちおう自分の全然使ってないFacebookアカウントあるっちゃあるんですが・・・
私ももう最近の技術についていけなくなってきました・・・
(↑実はこの人スマホ自体とは無関係じゃない職種なので、それでいいのか?とは思いますが)
それではやり方を教えて頂きたくなるかもしれませんが、
その際はよろしくお願い致します。
> こんばんは。
> どちらも強ツム揃いですね。。
> でも最近は課金無しでツム育成を考えると迷いますね。
> ですがめじさんは頭脳もプレイ技術も優秀なお方
> 無責任ですが勿体無いしどちらもできれば持続していかれたらいいなと思います。
> う〜ん やっぱり無責任ですね。
> ばーばはタブレット(iPad)なのでWi-Fi機
> 孫とリアフレするのは孫がやってくれました。で先日のLine連携は自分で何とかフェイスブックにアカウント作って孫とLine連携もしました。携帯はスマホを使いこなせないと思ってガラホです。ほとんどガラケーです。
> 高齢者には今の時代 事にITに関してはチンプンカンプンなことばかりです。T_T
2019-05-13 06:46 めじ URL 編集