ツムツムグランプリ (リロッチ杯) Sボーダー予測と中間報告
ツムツムグランプリ
どうもです。週末いかがお過ごしでしょうか?
我が家は7/28 9:55現在・・・
嫁ちゃんも娘も爆睡しております!
おまえらようそんな寝てられるな!(;゚Д゚)
(ちなみにめじ親父は6時起き)

というわけでツムツムグランプリが始まっておりますが
まずは前回サボったSランクボーダー予測をしておきます。
(毎度のごとく面倒なので前回までの体裁が悪いテンプレグラフのままでm(_ _)m

黒×:ハロウィーン杯 (3回)
桃■:アニバーサリー杯 (4回)
紫▲:ライオンキング杯 (5回)
緑●:美女と野獣杯 (6回)
赤●:フェアリーズ杯 (7回)
青●:トゥモローランド杯 (8回)
橙■:イースター2019杯 (9回)
茶▲:ヴィランズ杯 (10回)
黒―:トロピカル杯 (11回)
水◆:【今回】リロ&スティッチ杯 (12回)
この感じですと今回のグランプリのSランクボーダーは
1.35億程度かなと思います。
最後に参考までに自身のグランプリ結果の中間報告ですが・・・
準備体操を念入りに行いまして・・・

現在のところこんな感じです
●自分アカ

自分アカの方はまだ全部で15回程度のプレイですが、
もうこのあたりが限界かなと感じます。
これから落ちて行くだけだと思います(白目)
しかも3日目のスタンバイいないので・・・(-_-)
基本的にはもう外出先のヒマ時間のみのプレイになると思います。
●娘アカ

やっちまいました!
夏ドナルドにダイア食わせ!(゚∀゚)
でも正直自分アカのスキル2夏ドナルドと比較しても
そこまで劇的にはスコアは変わらない印象なので、
多少の後悔があったり、これで良かったと思ったり
複雑な思いです( ̄д ̄)
少なくともよほどの順位(1ケタとか)を狙わない限りは
ダイアを食わせてまでスタンバイをスキル3にする必要もないのかなと
実感することはできました。
良い勉強です(笑)
あとの2枠はティアナと夏デイジーに頑張ってもらおうかと思います。
(スキル2にはするかもしれませんがまだ検討中です)
それではみなさまグランプリ引き続き頑張って行きましょう!
我が家は7/28 9:55現在・・・
嫁ちゃんも娘も爆睡しております!
おまえらようそんな寝てられるな!(;゚Д゚)
(ちなみにめじ親父は6時起き)

というわけでツムツムグランプリが始まっておりますが
まずは前回サボったSランクボーダー予測をしておきます。
(毎度のごとく面倒なので前回までの体裁が悪いテンプレグラフのままでm(_ _)m

黒×:ハロウィーン杯 (3回)
桃■:アニバーサリー杯 (4回)
紫▲:ライオンキング杯 (5回)
緑●:美女と野獣杯 (6回)
赤●:フェアリーズ杯 (7回)
青●:トゥモローランド杯 (8回)
橙■:イースター2019杯 (9回)
茶▲:ヴィランズ杯 (10回)
黒―:トロピカル杯 (11回)
水◆:【今回】リロ&スティッチ杯 (12回)
この感じですと今回のグランプリのSランクボーダーは
1.35億程度かなと思います。
最後に参考までに自身のグランプリ結果の中間報告ですが・・・
準備体操を念入りに行いまして・・・

現在のところこんな感じです
●自分アカ

自分アカの方はまだ全部で15回程度のプレイですが、
もうこのあたりが限界かなと感じます。
これから落ちて行くだけだと思います(白目)
しかも3日目のスタンバイいないので・・・(-_-)
基本的にはもう外出先のヒマ時間のみのプレイになると思います。
●娘アカ

やっちまいました!
夏ドナルドにダイア食わせ!(゚∀゚)
でも正直自分アカのスキル2夏ドナルドと比較しても
そこまで劇的にはスコアは変わらない印象なので、
多少の後悔があったり、これで良かったと思ったり
複雑な思いです( ̄д ̄)
少なくともよほどの順位(1ケタとか)を狙わない限りは
ダイアを食わせてまでスタンバイをスキル3にする必要もないのかなと
実感することはできました。
良い勉強です(笑)
あとの2枠はティアナと夏デイジーに頑張ってもらおうかと思います。
(スキル2にはするかもしれませんがまだ検討中です)
それではみなさまグランプリ引き続き頑張って行きましょう!
スポンサーサイト
コメント