【永久保存版すぐ廃版】最強ツム 決定版 (2018/10 末時点) その1(完?) #ツムツムランド
Sレアツム
ツムツムカップが開催となりましたが、
ツムツムグランプリもそうだったんですけど・・・
正直あまりやる気が起きません(´Д`)
(エントリーしたけどまだやってません)
なんというかマンネリ化というか
ただの日々の仕事・作業となりつつあります。
本業はしっかりと手を抜いてますがね!(´Д`)
というわけで、先日エイリアン用に速報は出しましたが、
ツムツムグランプリ第3回ハロウィーン杯からの最強ツム分析を改めて行います。
やり方は過去記事参照下さい。
面倒なので最新ののみ貼りますので詳細はリンク先をだどって下さい。
【超速報】ツムツムグランプリ3rd分析結果⇒エイリアンどうしよ?(まだ言ってる)
今回やっていることを超簡単に書くと以下の手順です
0. ツムツムグランプリの上位100人の使用ツムとそのツムでのスコアをスプレッドシートにまとめる
1. どのツムが多く使われていたか(どのツムが各人の5位までに入っていたか?)のグラフ化
2. 上位100人全体で各ツムに対してスコアの分布をグラフ化
3. 2に対してスタンバイツムの効果を推測し、スタンバイ補正を実施したもので再度グラフ化
ちなみに昨日会社で図の体裁を整えてこようかと思ってましたが・・・
昨日は忙殺されて無理でしたごめんなさい!
なので、今日もまだ汚いエクセルのグラフです
0.はおいておいて
1.(再掲)

1.のグラフは要するに上位5位までの出現率[%]です。
これを見るとハロウィンドナルド、エイリアン、チェシャ猫、アリス、ハロウィンプー、マレドラ、ミセスの順で
後は「それ以外」という感じに見えます。
前回のマレドラほどではないですが、
このグラフだけでハロウィンドナルドが使えそうだと推定できます。
2. 再掲

2. のグラフは各ツムに対してのスコア分布です。(スタンバイ補正無しの生データ)
すみませんが横軸の番号を1図の番号-ツム名称としてご覧ください・・・m(_ _)m
縦軸の単位= [万点]
エクセルでこういうグラフうまく作れる人教えて下さいませ(´Д`)
3. 再掲

3. のグラフは2.のグラフに対してスタンバイツム(1~11のツム)の数字を
一律80%にしたものです。 (-20%)
スタンバイ補正値=-20%した理由は過去記事参照下さい。
自分でいうのもなんですが、前回の補正後のマレドラとミセスの関係と、
今回のマレドラとミセスの関係を見てもあながち大間違いでもないと思います。
3. のグラフからわかることは
・ミセスは最強
・ハロウィーンドナルドもたぶん最強
・次点がマレドラ、ジャックジャック、エイリアンあたり
・その次はこのグラフだけでは判断が難しいですが、
前回のグランプリ分析結果(過去記事参照)なども考慮すると非スタンバイの
イースターミニー、ロイヤルミッキー、ピート、ルーク、キングミッキー
スタンバイでは・・・ハロウィーンプー、ハロウィーンティガー、チェシャ猫あたりかな?
ということで前回と今回のグランプリ分析をまとめると以下の私見です。
SSグループ:ミセス・インクレディブル、ハロウィーンドナルド
Sグループ:マレフィセント・ドラゴン、ジャックジャック、エイリアン、
Aグループ:イースターミニー、ロイヤルミッキー、ピート、ルーク、キングミッキー
(ハロウィーンプー、ハロウィーンティガー、チェシャ猫はわからんけど入れとく)
Bグループ:それ以外(←ざっくりしすぎだな!)
なのでミセスでガチャします。ミセスガチャはよこい!(=゚ω゚)ノ
ツムツムグランプリもそうだったんですけど・・・
正直あまりやる気が起きません(´Д`)
(エントリーしたけどまだやってません)
なんというかマンネリ化というか
ただの日々の仕事・作業となりつつあります。
本業はしっかりと手を抜いてますがね!(´Д`)
というわけで、先日エイリアン用に速報は出しましたが、
ツムツムグランプリ第3回ハロウィーン杯からの最強ツム分析を改めて行います。
やり方は過去記事参照下さい。
【超速報】ツムツムグランプリ3rd分析結果⇒エイリアンどうしよ?(まだ言ってる)
今回やっていることを超簡単に書くと以下の手順です
0. ツムツムグランプリの上位100人の使用ツムとそのツムでのスコアをスプレッドシートにまとめる
1. どのツムが多く使われていたか(どのツムが各人の5位までに入っていたか?)のグラフ化
2. 上位100人全体で各ツムに対してスコアの分布をグラフ化
3. 2に対してスタンバイツムの効果を推測し、スタンバイ補正を実施したもので再度グラフ化
ちなみに昨日会社で図の体裁を整えてこようかと思ってましたが・・・
昨日は忙殺されて無理でしたごめんなさい!
なので、今日もまだ
0.はおいておいて
1.(再掲)

1.のグラフは要するに上位5位までの出現率[%]です。
これを見るとハロウィンドナルド、エイリアン、チェシャ猫、アリス、ハロウィンプー、マレドラ、ミセスの順で
後は「それ以外」という感じに見えます。
前回のマレドラほどではないですが、
このグラフだけでハロウィンドナルドが使えそうだと推定できます。
2. 再掲

2. のグラフは各ツムに対してのスコア分布です。(スタンバイ補正無しの生データ)
すみませんが横軸の番号を1図の番号-ツム名称としてご覧ください・・・m(_ _)m
縦軸の単位= [万点]
エクセルでこういうグラフうまく作れる人教えて下さいませ(´Д`)
3. 再掲

3. のグラフは2.のグラフに対してスタンバイツム(1~11のツム)の数字を
一律80%にしたものです。 (-20%)
スタンバイ補正値=-20%した理由は過去記事参照下さい。
自分でいうのもなんですが、前回の補正後のマレドラとミセスの関係と、
今回のマレドラとミセスの関係を見てもあながち大間違いでもないと思います。
3. のグラフからわかることは
・ミセスは最強
・ハロウィーンドナルドもたぶん最強
・次点がマレドラ、ジャックジャック、エイリアンあたり
・その次はこのグラフだけでは判断が難しいですが、
前回のグランプリ分析結果(過去記事参照)なども考慮すると非スタンバイの
イースターミニー、ロイヤルミッキー、ピート、ルーク、キングミッキー
スタンバイでは・・・ハロウィーンプー、ハロウィーンティガー、チェシャ猫あたりかな?
ということで前回と今回のグランプリ分析をまとめると以下の私見です。
SSグループ:ミセス・インクレディブル、ハロウィーンドナルド
Sグループ:マレフィセント・ドラゴン、ジャックジャック、エイリアン、
Aグループ:イースターミニー、ロイヤルミッキー、ピート、ルーク、キングミッキー
(ハロウィーンプー、ハロウィーンティガー、チェシャ猫はわからんけど入れとく)
Bグループ:それ以外(←ざっくりしすぎだな!)
なのでミセスでガチャします。ミセスガチャはよこい!(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
コメント
まだミセスの最強は変わってないようですね。
先日パイレーツオブカリビアンのピックアップガチャがあったので、登場順だと次はズートピア、その次にインクレディブルになります。
その前にミセスより強いツムが出てくるかもしれませんが、ガチャ期間中にそれを見極めるのが難しいんですよね。
2018-10-27 12:19 URL 編集
Re: タイトルなし
返信が遅くなりましてすみません。
おそらくミセスが最強なのはほぼ間違いないと思います。
他は正直ステージによっても微妙には変わって来ると思いますので
正確なところまではわかりませんが概ねグループ分けは
これでほぼ間違いないと思います。
ピックアップガチャの登場順序の情報ありがとうございます。
そうなんですよ。見極めが難しいんです。
なのでどんなスキルの持ち主が最強になりえるか?を
今回のデータからあらかじめ推測できるようにしないといけないと
考えております。(まだそこまでは実施しておりませんが・・・)
> グランプリの分析とても参考になります。
> まだミセスの最強は変わってないようですね。
> 先日パイレーツオブカリビアンのピックアップガチャがあったので、登場順だと次はズートピア、その次にインクレディブルになります。
> その前にミセスより強いツムが出てくるかもしれませんが、ガチャ期間中にそれを見極めるのが難しいんですよね。
2018-10-28 21:36 めじ URL 編集